Bok No Bibrok

日々の考察。

洗濯と選択

洗濯機が人を殺す。

そのような台詞を伊坂幸太郎の作品で目にした。

「遂に洗濯機にも自我が芽生えてしまったか…。

これまでの恨みを人類に返す時が来てしまったのだ!」

…という訳ではどうやらなさそうだ。

これは、洗濯機をはじめとした便利な機械が誕生した事により、余剰の時間が生まれ、この余剰時間をネガティブなことを考えるために遣ってしまい、その結果思い悩んで自殺してしまう人が現れてしまった、ということなのだ。

とてもおもしろい表現だ。

ここで「なるほど。余剰時間が悪、ひいては技術の進歩こそが人類を滅亡させるのだ!」と考えるのは少し尚早だ。

なぜなら、その余剰時間をどのように遣うか、その選択権は私たちにあるからだ。

先の例では、残念ながらネガティブな感情を選んでしまったが、なんてことはない、ポジティブな感情だけを拾い上げてやればいい。

ドイツの思想家、ニーチェの言葉にもこうある。

事実というものは存在しない、あるのは解釈だけだ。

洗濯機が生んでくれた余裕をどう遣うか、その選択は依然として私たち自身に委ねられているのだ。

関連記事